みなとエコチャレンジでためたポイントを景品に交換できます。
「みなとエコチャレンジ」ホームページの「エコチャレンジ/マイページ」
から必要事項を入力し、景品交換申請をしてください。
ポイント景品交換申請期間は、2026年2月頃を予定しています。参加者の方には、各種書類の提出方法などを2026年1月下旬にメールでお知らせいたします。
景品例
※景品は予告なく変更となる場合があります。
※景品は郵送(区内共通商品券のみ簡易書留)します。
※1枚まで申請可
あきる野環境学習無料優先参加券
あきる野環境学習(間伐・植樹体験、自然観察体験など)に無抽選、無料で参加できます。
(1回1グループ4名まで)
※2026年度実施のあきる野環境学習で利用できます。
(利用期限2027年3月末日)
※1枚まで申請できます。
※2枚まで申請可
あきる野環境学習優先参加券
あきる野環境学習(間伐・植樹体験、自然観察体験など)に無抽選で参加できます。
(1回1グループ4名まで)
※別途参加費が必要です。
※2026年度実施のあきる野環境学習で利用できます。
(利用期限2027年3月末日)
※2枚まで申請できます。
マイボトル

ステンレス製の保冷保温機能がついた300mlのボトルです。
区内共通商品券(500円分) ※2枚まで申請可
バンブーカトラリーセット

バンブー(竹)素材で作ったスプーン&フォーク&はしのセットです。(ケース入り)
間伐材貯金箱

間伐材で作った組み立て式の貯金箱です。
港区環境ジャムムがプリントされています。
※サイズ:縦6.0㎝×横6.0㎝×高さ6.0㎝
間伐材パズル

間伐材で作ったヒノキパズルです。
※サイズ:縦9.0cm×横9.0cm×厚さ0.5cm
ノート

港区環境ジャムムのノートです。 B5サイズで、中は罫線です。